【売買報告】澤田HDを打診買いしてみた

こんにちは、ヒロアキです。

今日は澤田HDを打診買いしてみたことを記事におこします。

(個人的には最近売買が多いのが良いことなのか、ちょっと気になりつつあります)

 

いつものようにまずはMyPFを下記に載せておきます。

※3月3日追記:投資元本の金額が手違いで実際の金額より45,000円弱少なくなっているので、本当は前回報告との差異はマイナスです。

 

f:id:hiroaki510:20200222114531p:plain

f:id:hiroaki510:20200222114547p:plain

 

 

さて、今回新規買いした澤田HDですが、どんな会社かと言うとHS証券やハーン銀行を傘下に置く金融・証券セクターの会社です。

 

なぜ私がこの会社を買ったのかと言えば、ズバリTOBのIRが出たからです。

詳しいことはまた後日追記するとして、今回のTOBは非常にディスカウントされたTOBだと推測されています。

何せ直近の高値以下であるし、また業績の進捗も悪くありません(ハーン銀行の業績が◎)。よって、対抗TOBが出てきてもおかしくありませんし、また澤田HD側からこのTOBに対して正式な返答を出していません。

この非常になんだか気色の悪いTOBは、私は市場が放っておかないと考えているので、つい打診買いしてしまいました笑

 

掲示板等を見てみると、20%程度の上昇余地があると言われていますが、私も同意見です。

これから非常に気になる企業の一つになっていきそうです!

 

では今日はこのくらいにさせていただきます。

【売買報告】ケンタッキーのポジション縮小へ

こんばんは、ヒロアキです。

今日は泣く泣く損切りとなってしまったケンタッキーの売却報告です。(ToT)

 

 

f:id:hiroaki510:20200217213919p:plain

f:id:hiroaki510:20200217213933p:plain

 

先週発表された決算内容もとい、優待拡充は良かったんですが、

今日発表のGDPの落ち込みや、政府のコロナウィルスの対応があまりよろしくなく、

海外から見て日本市場のリスクが高まってしまっているだろう(=海外投資家が売ってくるだろう)という考えに基づき、日本KFCを一単元売却しました。

 

まだまだドル円が安いので、そこまで本格的な下落相場ではないのですが、

やはりMyPFに占める割合が多い銘柄が奮わないと精神衛生上良くないので、結果的には良かった(と思いたい)です。

 

今回の日本KFCへの投資の反省点を挙げると、急騰した時にやはり売っておくべきだった、というところでしょうか。

また、自信のある銘柄であれば、はじめから複数単元買っても良かったかもしれません。(2701円、3320円くらい?と追加購入に間が空いてしまってました)

まあ、たらればを言っても仕方ないのですが。。。

ひとまず、次からはウェイトの重い銘柄を買う時は、きちんとなりふりを考えていきたいです。

 

さて、この売却により多少CPに厚みが出たのですが、何を・いつ買うべきなんでしょうかね。。。

 

【売買報告】日本SHLを衝動買い(それと投資信託をPFから外しました)

こんばんは、ヒロアキです。

2020年、一発目の売買報告記事です!

...

...

...

だからと言って気合を入れて記事を書く訳では無いですが笑

 

さて、恒例のMyPFの概要をまず載せておきます。

f:id:hiroaki510:20200201203511p:plain

f:id:hiroaki510:20200201203456p:plain

 

最近の下げをもろに喰らっておりますね。。(^^;;

 

今回新規に購入したのは「日本SHL」です。

こちらの会社は、人材アセスメントサービスをおこなっている会社です(有価証券より引用)。

就活などに使用されるwebテストのことをイメージいただくのが良いと思います。

日本におけるシェアとしては5割近くもあるそうで、ニッチな市場の雄と言っても過言ではないでしょう。

 

また、四季報を見ていただくと分かると思うのですが、この会社の利益率・資本効率は半端じゃないです。

まとな企業でPERよりROEの方が高いのって、ここくらいじゃないでしょうか??笑

そしてその高い利益率による利益の積み上げも凄まじく、なんと流動負債の5倍も流動資産があります。(2/2 訂正:10倍でした)

さらに、その資産のうち9割近くが現預金です。

いわゆる「キャッシュリッチ企業」の典型例ですね。

 

もう一点特筆すべきは、配当性向50%という点です。

上述したようにキャッシュの積み上げが凄まじいため、難なくその目標をクリアしているように思えますね。10年連続で増配を達成しており、これからも増配するのは容易そうです。長期投資向きの企業と言えるでしょう。

 

リスク要因としては、ライセンス供与を受けている米SHL社に支払うロイヤリティがこれからどうなるか、という点が挙げられます。

今のところは、上げられてしまったロイヤリティも値上げ等で吸収できているようです。ニッチ市場の雄だからこそ出来ることですね。

また、就職氷河期級の就職難の時代が来てしまうと、業績に大ダメージでしょう。

 

 

さて、今回は新規購入以外にも、もう一つ報告があります。

投資信託をMyPFから外したことです。

理由は2点あります。

 

まず一つめは、入金スタイルを変更したのですが、個別株と毎月積立型の投資信託をPFに共存させてしまうと、ベンチマーク(というか資産増加目標)の上手い設定がどうしても出来なかったことです。

配当などで資産を積み上げていく個別株と、毎月積み立てて将来的に少しずつ崩していく投資信託では、金融商品としての出口戦略があまりにも違いすぎて、共通のベンチマークを置くことが難しかったです。

どういうベンチマークを置いたかは、後日余裕があれば公開しますね笑

 

理由の二つめは、それほど金額を気にしなくても良い投資信託なのに、その金額を否が応でも意識しなくてはいけないことから抜け出したかったからです。

やはり人間ですからPFを見るたび、投資信託の金額も見てしまうと変に一喜一憂してしまい、精神衛生上良くありませんでした。

投資したことすら忘れられるというのが投資信託の良いところだと思っているので、これを機に普段の生活で確認するのをやめたいですね。

ブログに載せるのは年に一回、大納会の時などでしょう。

 

昨日はダウ平均株価が大幅調整となりました。

2月3日の日本株はどうなることやら。。。。

もうCPが少ないので、せっかく欲しいのがあっても買えないかもしれません(ToT)

何を換金売りにするか。。。。

この土日はそのことで頭がいっぱいですね笑

(イレギュラー的に入金するのもありかと思いますが)

 

では、今後とも頑張っていきましょう!